魔法少女のまどかによるマギカのための独り言

大抵の物語において時間を巻き戻すという行為は、巻き戻す以前の記憶を維持している事を前提としている。
記憶を引き継いでいるから事象を予期できるわけだし、行動を選択する事ができる。
引き継いだ記憶を育んだ世界は、宇宙はどこにいってしまうのか?
消滅するのか、上書きされるのか、別の時間軸として存在しているのか。
因果性を追求するのは野暮なのだけれど、この手の作品では何かと並行世界が採用される。


インキュベーターという存在がある世界において鹿目まどかが最後に出した答えは、暁美ほむらをはじめとする魔法少女たちの夢と希望を報われる形にすることだった。
神の領域に達して本当に何でも叶えられるというステータスを持ちあわせた上で彼女なりに導き出した願い。
死んでしまった魔法少女たちを蘇らせるわけでもなく、インキュベーターをなかったことにするわけでもなく、アルティメットロールルーラーになって世界同時多発ラッキーを起こすわけでもなく、ただただ魔法少女たちの絶望という結末に対する救済を選んだ。
その時間軸の彼女が体験した1ヶ月を振り返れば、彼女なりに全力で選んだ結果だったのだろう。


例えば、世界中が幸せになるためにはそれだけ他の何かを犠牲にしなければならなくなってくる。
人類の規模に対して全てを幸福に維持するためには、あまりにもコストがでかすぎる。
場合によっては生死概念に大きな影響を与えかねないため、結果として人類という生態系への影響は必至と考えられる。
ちなみに某世界同時多発ラッキーは一過性であることに意味があるので決してそれ自体をディスっているわけではない。


話が逸れているが、本来魔女のいない世界にするという願いはインキュベーターに歓迎されない。
通常魔法少女契約時における奇跡のキャパシティに釣り合わないだろうし、何より魔法少女という奇跡⇔魔女のサイクルが働かなくなる。
かといって、インキュベーターがいない世界になった場合、第11話におけるキュゥべえの仮説から生態系に影響が出てしまうかもしれない。
宇宙規模で生態系をいじってしまう事になりかねないのでいずれにしても保障されたものではない。


それが進化につながるか、滅亡につながるかはここでは置いておこう。
まどか本人はそこまで考えてなかっただろうけど、あらゆる絶望に繋がる可能性を考慮した結果が円環の理だったのではないか。
因果律の収束によって可能になった世界の書き換えは、並行世界をも救済する。
記憶の数だけ並行世界がある可能性を指していて、それだけの魔法少女たちが絶望に落ちていったとすれば、たかだか数人の(魔法)少女を特別扱いするわけにはいかない。
ならばとまどかは魔女の源となる少女たち総てを報うべく、膨大な力をその願いに込めた。
誰が為のエンディングルートか、答えは願いの内容にある。


元からなかったことにするというのは、運命の書き換えではなく存在の消去を意味する。
希望に再変換することはできないからといって無に帰すのは、その存在に関わる誰かにとっての悲劇に繋がる。
そしてその記憶が何かしらへ引き継がれてしまえば、後々呪いを生むことにもなりかねない。
それでは穢れの形が変わるだけで本末転倒なのである。


魔法少女を無に帰さず、夢と希望のために絶望という結末から逃れるためには、魔女にならなければいい。
さやかだけなんて言わない、魔女になってしまう全ての少女たちの穢れを引き受ける。
その答えを概念と化する前のまどかが導き出せたのは、ほむらの想いが伝わったからだろうか。


ほむらは時間軸を移動した回数だけ時間経験と記憶が引き継がれている。
まどかは時間軸を移動された回数だけ魔法少女としての素質、因果律というステータスが引き継がれていった。
なぜ因果律がまどかだけに集約されたのかについては諸説見かけるので追求はしない。
少なくともほむらは、記憶を更新しながらたしかに存在し続けていた。
第1話でまどかの夢に出てくるくらいだから、彼女たちの世界は上書きされているのかもしれない。
でも概念になったまどかが他の時間軸を認識した事を考えると、やっぱり並行して存在しているものなのかな。


「誰かの役に立てるようになりたい」というまどかの夢は、ほむらの抱き続けてきた希望によって叶えられた。
鹿目まどか暁美ほむらに選ばれし少女であり、暁美ほむら鹿目まどかに選ばれし少女となった。


魔法少女のまどかは、まどかの魔法(マギカ)によって、夢と希望を守り続ける。
ああ、だから「魔法少女まどか☆マギカ」なのか、と。
うまくまとまってないけれど、観終わってすぐに思っていた事を他の意見を読んでぶれないうちに。




そういえば「魔法少女リリカルなのは」のリリカルという部分にも少なからず意味はあるんでしょうか。
思えば前々からよく熱いと言われているアニメらしいですし、リリカルなのかもしれませんね。